【登録必須!】ハイタク業界特化の転職エージェント『ドライバーズワーク』の詳細・評判を徹底解説!!


みなさんこんにちは、りょうすけ(@ryosuke_ikuji)です。
今回の記事ではハイタク業界特化の転職エージェント『ドライバーズワーク』について解説していきます。
今回の記事でわかること
・ドライバーズワークとは
・ドライバーズワークのメリット・デメリット
・具体的な利用手順
はじめに
私の本業であるハイヤードライバーはタクシーと合わせて『ハイタク業界』と言われていますが、そんなハイタク業界に特化した転職エージェントが存在します。
それはドライバーズワークというものです。
この転職エージェントはタクシーの求人がメインですが、ハイヤードライバーを志す方にとっても十分利用価値のある転職エージェントです。
そもそも転職に失敗する人が多い理由は、ズバリ自分一人で転職活動を進めてしまうところにあります。
転職という人生の重大イベントを自分一人で進めてしまうと、
「早く内定決めなきゃ」
「一刻も早く今の職場からおさらばしたい」
という気持ちが先走ってしまい、転職先を見誤り妥協して変な会社に入社してしまいがちです。
過去の私にもそう言った経験があります。
その昔、24時間営業の居酒屋で働いていた私はその勤務時間の不規則さと安月給から自律神経を壊し、安易に他の飲食企業に転職してしまいました。
その結果、今度は深刻なパワハラ被害に悩まされることになってしまいました。
安易に転職を決めてしまったことで、より環境は悪化してしまったのです。
当時の私は完全に周りが見えなくなっていました。
30代になってくると転職先の失敗は致命的になりかねません。
マジで周り道をしている余裕は無くなってきます。
そしてHSP気質のある人にとっては働く環境は人生を左右するほどのインパクトがあります。
もしあなたが
「もう後がない」
「次の転職は年齢的に絶対に失敗できない」
「でも繊細さんがゆえに職場環境が気になって仕方がない」
という悩みをお持ちなら、一人で悩んでいるよりも転職エージェントを使うべきです。
ハイヤー会社は一般企業と比較して繊細さんでも働きやすい環境が整っています。
しかし、私も全ての会社の実態を把握しているわけではありません。
その点は業界の事情に精通した、ハイタク業界に特化した転職エージェントの利用がおすすめです。
特に業界に特化した転職エージェントを利用することで、各社の求人広告には書かれていない実情を知ることができます。
もしこれを利用しないとなると、求人票に書かれていることのみで判断することになります。
「この会社なら大丈夫そうかな?」となんとなくのイメージで入社を決めてしまい、後から激しく後悔することになりかねません。
そんな周り道はあなたもしたくはないはずです。
それならば転職エージェントに登録しておいた方が無難です。
今回解説するドライバーズワークは完全無料で利用することができます。
完全無料で業界に精通したプロのアドバイスを受けることができる。
これ、利用しない手はないですよね?
\ハイヤー希望の方も今すぐ無料登録!!/
今回の記事ではドライバーズワークのメリット・デメリット、実際の利用手順を徹底解説していきたいと思います。
今回の記事を読めばあなたがハイタク業界に応募する心理的ハードルが一気に下がるでしょう。
また、ハイタク業界に転職するにあたって、下記の書籍もおすすめです。
少々古い内容にはなりますが、業界の基本的なことがよくわかる大変面白い本です。
内容はタクシードライバーについてですが、ハイヤーにも通じるものがあります。
ぜひ読んでみてください。
それでは始めていきます。
ドライバーズワークのメリット
未経験者向けの求人多数

まずは1つ目、業界未経験向けの求人が多数ある点です。
未経験の職種に足を踏み入れるのは誰しも不安があると思います。
しかしドライバーズワークには業界未経験者向けの求人が多く、その辺の不安もかなり軽減されるのではないかと思います。
2022年時点でおよそ1700件の公開求人に加えて非公開求人も多数あるのであなたに合った会社がきっとあります。
また、ハイヤードライバーになるには2種免許が必要になるのですが2種免許の取得費用を全額負担してくれる会社も多数あります。
そういった意味でも金銭的な不安もなく転職に踏み切れる大きなチャンスだと思います。
業界に精通したキャリアアドバイザーがいる

2つ目は、業界に精通したキャリアアドバイザーがいる点です。
ドライバーズワークはハイタク業界に特化した転職エージェントなので、在籍するキャリアアドバイザーも業界の知識は豊富です。
業界未経験者の場合は業界の実情を教えてもらうこともできるので、より納得した状態で転職活動を進めていくことができます。
履歴書の添削や面接対策もあり

最後に3つ目は、履歴書の添削や面接対策もある点です。
多くの転職エージェントでこういったサービスはあると思いますが、ドライバーズワークにもちゃんとあります。
事前にキャリアアドバイザーに履歴書をチェックをしてもらうことにより、万全の態勢で面接に臨むことができます。
ドライバーズワークを使うことによって、より勝率の高い転職活動を実現することができます。
ドライバーズワークのデメリット
首都圏の求人がほとんど

続いてはデメリットの解説です。
1つ目は、首都圏の求人がほとんど、という点です。
公開されている求人は関東と大阪が大部分を占めています。
ただしこれはタクシー求人の話です。
そもそもハイヤーは大阪などにも会社はありますが、私は東京都内での勤務を想定しています。
私は一貫して東京都内の大手企業を推奨しているので特に問題はありません。
理由は安定した仕事量を見込めるからです。
▼▼詳しくは下記の記事をご覧ください▼▼
【徹底比較】ハイヤードライバーに転職するなら絶対大手がおすすめな理由
コロナ前の年収水準を掲載している

2つ目は、コロナ禍前の年収水準を掲載している点です。
実際タクシーだけでなくハイヤーに関しても現状コロナ禍により給料は下がっています。
タクシーほどではありませんが、ハイヤーも一時需要が急減しました。
今ではだいぶ回復してきたとはいえ、まだコロナ禍前の水準には達していない会社がほとんどです。
にもかかわらず求人広告の内容(特に給与面)がコロナ禍前のものから更新されていない会社が目立つ印象があります。
これに関してはキャリアアドバイザーを通じて事前に確認することが大事です。
きちんと納得したうえで選考に進むようにしましょう。
ドライバーズワーク利用の流れ
登録方法
それではここからドライバーズワークの具体的な利用の流れを解説していきたいと思います。
▼▼まずはこちらのリンクをクリックし登録へ進みます▼▼
すると下記のページに飛びます。
①転職希望時期、業界経験の質問に答えて次のステップに進みます。

②自宅の郵便番号を入力し次のステップに進みます。

③生まれた年、氏名を入力し次のステップに進みます。

④最後に携帯番号、メールアドレス(任意)、希望事項を入力すれば登録完了です。

キャリアアドバイザーからのヒアリング
登録が完了すると数日以内にキャリアアドバイザーから電話連絡が来ます。
その電話面談の中で勤務地などの自身の希望条件を伝えます。
その際にハイヤー希望と伝えるのを忘れずにしましょう。
また相談は電話以外でもLINEやメール、場合によっては対面でも可能なのでその辺は応相談という形になります。
求人紹介
上記で伝えた条件をもとにキャリアアドバイザーが求人をピックアップしてくれます。
求人に関しては下記のように自身で検索することも可能です。

この会社選びに関しては私は一貫して都内の大手4社の中から選ぶことをおすすめしています。
その理由はネームバリューが強く、仕事量が安定しているためです。
▼▼詳しくは下記の記事をご覧ください▼▼
【徹底比較】ハイヤードライバーに転職するなら絶対大手がおすすめな理由
履歴書添削・応募
応募する企業が決まったらキャリアアドバイザーに連絡をします。
企業にはキャリアアドバイザーが代わりに応募してくれます。
また応募するにあたって履歴書添削もやってくれるので積極的に利用するべきです。
もちろん完全無料です。
無料で転職のプロからアドバイスをもらえるのはとても有益で大きなメリットがあることです。
遠慮せずにどんどん使いましょう。
面接
いよいよ面接ですが、面接の日程調整もキャリアアドバイザーがやってくれます。
面接の前には事前に面接でよく聞かれるポイントも教えてもらえるので、事前準備に専念できます。
リラックスして面接に臨みましょう。
内定
面接の結果はキャリアアドバイザー経由で通知されます。
無事に内定を獲得できた場合、条件面での交渉もキャリアアドバイザーが代行してくれます。
もしご自身の希望と乖離があるようなら一度相談してみるとよいかと思います。
まとめ
それでは本日のまとめです。
・ドライバーズワークとは
⇒ハイタク業界に特化した転職エージェント
・ドライバーズワークのメリット・デメリット
・具体的な利用手順
本日は上記の内容について解説してきました。
メリット・デメリットは以下の通りです。
・未経験者向けの求人多数
・業界に精通したキャリアアドバイザーがいる
・履歴書の添削や面接対策もあり
・首都圏の求人がほとんど
・コロナ過前の年収水準を掲載している
本気で転職を検討する際は、その業界に特化した転職エージェントを利用することが転職活動を有利に進めていくためにも重要になってきます。
ハイヤー業界にはハイヤー業界に強い転職エージェントがあります。
▼▼ぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか▼▼
\ハイヤー希望の方も今すぐ無料登録!!/

最後までご覧いただきありがとうございました!